2022-04-0730期生入学式
30期生が入学しました。入学式は天気に恵まれましたが、
30期生が入学しました。入学式は天気に恵まれましたが、
3月24日に伊豆大島にて社会科・地理巡検を開催しました。中1
3月21日から23日まで、福島県にあるBritish Hillsにて語学研修を実施しました。コロナ禍となり、
3月12日(土)MUNK Internationalが開催されました。2月11日に行われたMUNK(Model United Nations of Kumon)の議題と同じく、テーマはLGBTQ+です。
3月8日(火)に第24回卒業式を行いました。新型コロナウイルス感染症対策のため保護者の出席は各家庭1名まで、生徒会役員以外の在校生の出席はなし、という形での実施となりました。
高校1年生の宇野君が2月に行われた第32回日本数学オリンピック本選で優秀賞を獲得しました。
12月に実施した中学3年の日本文化体験で、『一関市ともち』コースに参加した生徒が考案したお菓子が、大林製菓様より2月24日と25日に数量限定で販売されることになりました。
高校1年生の宮部さんが、桜美林大学が運営する高校生のためのキャリア支援プロジェク ト『ディスカバ』の「全国高校生ビジネスアイディアコンテスト2021」に応募し、優秀賞 を受賞しました。
今年も2月11日にMUNK(Model United Nations of Kumon)が開催されました。公文の校内模擬国連MUNKも17回を数え、先輩から受け継いだ歴史もとに、今年度実行委員が準備を進めてきました。