第33回表現祭が終了しました。多くの方々にご来校いただき誠にありがとうございました。天気も何とか持ちこたえ、予定通り、様々な舞台で生徒たちが表現することができました。全企画が終了し、片づけ、原状復帰した後、講堂に集まり、最後のグランドフィナーレが行われました。
実行委員長から「表現とは何か」…。ずっと問い続けてきたという話がありました。そして後輩たちに、この後も表現とは何かをそれぞれが問い続け、その過程を楽しんで欲しいという話はひとりひとりの生徒にも届いたと思います。また、高校3年生の多くの有志実行委員のサポートが、この表現祭の行事成功を支えてくれています。素晴らしい伝統です。第33回の表現祭は終了しましたが、様々な部署で振り返りをして、次年度につなげていって欲しいと思います。