大学入試に出た日本史の問題をほぼ毎日UPしていきます。
PDFファイルで【問題+答え】の構成になっているので
そのまま印刷して問題を解いていくといいでしょう。
あるいは印刷しないで、PC画面を見ながら解いていくのもいいかも…
(各問題は新しいウィンドウを開いて表示するのでそれぞれ閉じて下さい)


質問や意見などはBBSへどうぞ!
個人的な質問などはこちら

★問題番号をクリックして開いてください。質問などは問題番号を指定してくださいね。★
問題
番号
大学名 出題
年度
おもな問題内容
センター本試験 2004 【古代〜現代】学校と学問
センター本試験 2004 【古代】行政機構と政務運営
センター本試験 2004 【中世】政治と社会に関する史料問題
センター本試験 2004 【近世】対外関係・蝦夷地
センター本試験 2004 【近現代】技術発展と社会
センター本試験 2004 【近現代】社会・政治
名古屋学院大学 2002 【中世】建武の新政→室町時代
青山学院大学 2001・03 【中世】室町時代
立教大学 2002 【中世〜近世】室町時代〜江戸時代
10 立命館大学 2003 【近代】近代日朝関係史











★2003年度中にUPした問題です。よかったら参考にしてください。
原始 古代 中世 近世 近代 昭和史 文化史 外交史 社会経済 その他
歴史地理
中央02
飛鳥白鳳
正誤38題
鎌倉・織豊
青山02
三大改革
駒澤03
政党内閣
駒澤02
センター
4題編集
近世近代
聖心03
古代外交
学習院03
古代中世
愛知02
天皇制
明学02
旧石器
早稲田03
土地制度
関西03
封建制度
早稲田03
江戸初期
学習院03
近代政治
関学03
史料問題
國學院03
古代文化
立命館03
近代欧米
成蹊03
中世産業
國學院03
日米関係
正誤70題
旧石器〜
福岡03
飛鳥奈良
慶應02
元寇
明治03
文化人
明治03
通史
関西03
昭和史
立教03
史料問題
津田塾03
中世外交
甲南02
産業史
学習院03
貨幣史
慶應02
原始時代
新潟03
政治文化
セB03
中世史
中央03
三大改革
青山03
政党史
立命館02
2次大戦
明治03
仏教史
関西学03
中世外交
関西学03
土地制度
京都産03
遊びと芸能
セA03
原始総合
青山02
国司制度
セB03
14世紀
東女02
史料問題
立命館03
戦後文化
立命館03
文化全般
慶應02
貿易史
青山03
土地制度
慶應02
武士史
立命館02
大和政権
学習院02
土地制度
立命館03
中世史
中央03
全時代
セA03
古代中世
関西03
蝦夷地
慶應03
陶磁器史
立命館02
女帝史
慶應03
執権政治
青山02
古代文化
セB02
中世日中
同志社02
律令国家
関西02
元寇以後
獨協02
飛鳥文化
獨協02
近代外交
奈良02
律令制度
法政03
鎌倉室町
私大3校
鎌倉文化
私大3校
奈良時代
神戸学03
奈良時代
駒澤03
律令軍制
福岡02
古代前半
明治02